みんなの印刷「iroha・いろは」の得するブログ

あえて今!アナログ印刷(紙印刷)に役立つ情報、裏話、裏技、ちょっとしたテクニックなど印刷業界中心の役立つ得する情報を様々な切り口で楽しく掲載します!

みんなの印刷「iroha・いろは」の得するブログへようこそ!

こんにちは♪

みんなの印刷「iroha・いろは」の得するブログへようこそ!

このブログの管理者「陵(りょう)」です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

このブログは紙媒体の印刷をはじめとして、様々な「印刷」と名の付くものに特化した役立つ情報を発信するブログです。

印刷関係のことでお困りの方のお役に立ちたいと思っています。

 

例えば、

  • 広告や販促物のコスト削減を考えている経営者の方
  • なるべく初期投資やランニングコストをおさえたい個人事業主の方
  • 趣味と実益を兼ねて活動しているハンドメイド作家の方
  • まずは小さくても自分のお店を開きたいとお考えの方

などは、名刺や販促物、商品パッケージなどはできればデザイナーや広告代理店に外注せずに、自分で直接印刷会社に発注したい、と思っていらっしゃるのではないでしょうか?

そうすれば確実にコストはおさえられますからね。

 

また、すでに何度か自分でデータを作ってチャレンジはしているけど、

「仕上がった印刷物がなんだかイメージ通りにならない」

とか

「あんまりかっこよく作れない」

という経験をお持ちの方も多いと思います。

 

印刷物や販促物の印刷用データ(入稿データ)の作成は、かなり凝ったものを作ろうと思うと確かにプロのデザイナーさんに頼まないと難しい部分もあります。

ただ、一般的によく使う印刷物や販促物は、そこまで凝ったデザイン(難しいテクニックを使ったデザイン)が必要ないものがほとんどです。

いくつかの知識とコツを知ったうえで作成すれば、それほど高度なテクニックを駆使しなくても、それなりにプロっぽいデータを作成することは誰でも可能です!

 

当ブログでは、どこの印刷会社に出しても問題ない、それなりのデザインの「入稿データ」を誰でも作れるよう、色々な観点から見る方にとって「為になる」「得する」情報を掲載していきます。

ちょっとした裏技やテクニック、コツなど初心者の方から経験者の方まで幅広くお伝えできればと思って開設しました!

 

「あぁやるのかぁ~」「こうするんだぁ~」などちょっとしたアイデアを掲載していければ幸いです。どうぞ楽しんでいってください!!